人と社会を繋ぎ課題解決に取り組む

特定非営利活動法人
医療ネットワーク支援センター

人と社会を繋ぎ課題解決に取り組む

特定非営利活動法人
医療ネットワーク支援センター

医療ネットワーク支援センターのあゆみ

私たちの団体は2002年に設立して以来、時代とともに変化し、「人と社会をつなぐ」役割を進化させてきました。
当初の活動は、医療者と患者間の信頼を築き、安心・安全な医療環境を実現することでした。これは、共有とコミュニケーションの重要性を重視した取り組みです。

2006年には、医療・介護における個人情報保護に焦点を当てた活動を展開しました。厚生労働省より認定を受けた私たちはPMO(プロジェクトマネジメントオーガニゼーション)として、医療従事者と患者が情報を安全に共有できる環境作りに努め、医療安全セミナーや個人情報保護セミナーの開催などを通じて、より深い「つながり」を創出してきました。
2011年の東日本大震災以降は、避難者の心身の健康維持・増進支援や情報提供を行い、避難者と地域社会とを「つなぐ」活動を展開しています。

そして現在、私たちは新たな課題である少子高齢化に対応するための取り組みを始めています。私たちはこれからも社会がより良くなることを目指し、医療と患者、そして地域社会とを「つなぐ」活動を続け、時代のニーズに応じて取り組みを進化させ、社会全体のつながりを深めることを目指していきます。

事業案内

  • 震災復興支援
    震災復興支援

    長期にわたる支援活動の中で災害への教訓を共有・発信するとともに、防災のまちづくりの形成にも取り組んでいます。

  • 教育支援
    教育支援

    教育現場の多忙な教員を支援するため、動画教材をはじめ、ブックレットや指導マニュアルを提供しています。

  • 学術支援
    学術支援

    医療分野の研究会・学会向けに、セミナーやシンポジウムの事務局も含めた利便性の高い運営業務を提供しています。

  • ブレイナリー
    ブレイナリー

    発足以来、医療・介護分野における個人情報保護の啓発、防災・教育分野も含めたまちづくり活動を行っております。

  • 個人情報保護
    個人情報保護

    医療現場における「個人情報の保護と有用性」についてセミナーや、DVD・冊子を通じた啓発支援を行っています。

  • 医療安全
    医療安全

    医療者間・医療者と患者間などで、誤った伝達やあいまいな伝達がなされないための「情報共有」の啓発支援を行っています。

団体紹介

  • 理念

    団体理念・団体概要

    情報技術の発展により、多くの情報を容易に受発信できるメリットを享受する現代社会では、同時に課題も生まれています。
    私たちは医療のみならず暮らしの中で市民との架け橋となるリエゾン事業を通じて様々な社会課題の解決をめざしています。

    団体理念の詳細はこちら

  • 沿革

    沿革

    医療ネットワーク支援センターでは、2002年7月の設立以来、医療と市民を結ぶより良いコミュニケーションの実現を目的として活動してまいりました。
    現在では震災復興支援活動を通じて構築された防災やまちづくりの活動にも尽力しています。

    沿革の詳細はこちら

  • 協力行政・連携先・関連先

    協力行政・連携先・関連先

    医療や教育など、様々な分野の方々と連携を図ってまいりました。
    このようなネットワークを基に今後もより広い分野にも連携を図りながら活動してまいります。

    協力行政・連携先・関連先の詳細はこちら

書籍・DVD・教材販売

医療現場における「個人情報の保護と有用」についての啓発を促すため、書籍・DVD等の販売を行っています。