■2024年5月9日(木)岐阜県大垣市立東中学校、西部中学校
春の修学旅行で岐阜県から大垣市立東中学校の3年生20名、西部中学校の3年生6名に 午前と午後にそれぞれ、目指す将来に向けて今必要なことなどをお話ししました。
今回は東日本大震災の避難者支援の活動を通して「生きる力」について伝えました。
【学生からの感想】
・学びになったこと:災害だけでなくこれからの社会で必要な力、今からできることを考えることが大切
・印象に残ったこと:問題を解決し適切な判断を下す能力の知恵をつけることを大切にする
・その他感想 :これからの社会を生きていくうえで、現在社会が抱えている問題に対し、どう解決するか、どうすれば協力できるかを自分の知恵を使って考えることが大事だと分かった